外資系企業への転職で必要な英語力は?英語ができないと厳しい?|外資系虎の巻ー外資系企業転職の心得ー

外資系企業への転職で必要な英語力はどのくらい?

 

外資系企業への転職を目指すに当たり、どのくらいの英語力を持っていれば大丈夫なのか疑問を抱えている方はいませんか?

日本人が外資系企業に入社する上で、英語力は大きなハードルの一つになります。

国内企業でも現在では英語の必要性が高まっているため、外資系企業で働く際に英語ができた方が良いのは紛れもない事実です。

そこで、以下では外資系企業への転職で必要な英語力がどのくらいなのか目安をまとめてみました。

外資系英語力

 

 

 

 

 

 

 

 

ネイティブレベルに近いほど転職活動で有利になる

外資系企業に入社して業務をこなすに当たり、次の3つの英語力が社員には求められます。

  1. 最低限の意思疎通やコミュニケーション
  2. メールを使った読み書き(ライティング力)
  3. 電話会議の対応やプレゼン資料の作成

 

業種や職種で少なからず違いはありますが、基本レベルの英語力が求められる点では一緒です。

そのため、外資系企業への転職ではネイティブレベルに近いほど、転職活動で有利になります。

他のスキルや経験が全く同じ2人がいたと仮定し、英語力が高い人と低い人のどちらを採用するのかは分かるのではないでしょうか。

必ずしもネイティブスピーカーレベルを目指さないといけないわけではないものの、英語ができるビジネスパーソンは転職で成功しやすいのです。

日本においては、英語人材の、候補者不足が深刻で、バイリンガル1人をグローバル企業3~4社が取り合うような状況が続いています。

 

TOEICで700点以上が目安

英語についてあまり知らない方でも、TOEICについては聞いたことがあると思います。

TOEICとは国際コミュニケーション英語能力テスト(Test of English for International Communication)のことで、リスニング力やリーディング力など英語を使ったコミュニケーション力を判定する世界共通の試験です。

「外資系企業への転職でTOEIC900点以上が必要」と決まっているわけではありません。

外資系エグゼクティブサーチファームは採用時にTOEIC900点以上を条件に掲げていますが、外資系企業全体で見てみると700点以上が目安ですよ。

しかし、TOEICのスコアが高ければ高いほど転職で役立つ傾向がありますので、その理由を見ていきましょう。

・TOEICで700点以上を保有している人は、最低限の日常英会話ができると判断される
・英語での資料作成やプレゼンテーションなどの業務を英語でできるという指標になる
・英語を使ったコミュニケーションで自分の意思を示せるようになる

TOEICで800点後半のスコアを持っていても、英語でのやり取りが全くできない人はいます。

それでも、外資系企業への転職でTOEICのスコアは一つの指標になると考えてOKです。

 

同じ外資系でも職種で必要な英語力が違う

最低限の日常英会話ができたりTOEICで700点以上を持っている人は、そうでない人と比べて外資系企業への転職で有利になります。

とは言え、同じ外資系企業でも次のように職種で必要な英語力は異なります。

営業職:数多くの職種の中でも要求される英語のレベルが高く、専門的な内容を含めてコミュニケーションを取らないといけない
受付:高度なボキャブラリーは使わないため、日常会話がスムーズにできるレベルであれば大丈夫
ヘルプデスク・カスタマーサポート:身振りや表情で意思疎通を図ることができないため、口頭だけで伝えられる英語力が必要
事務:英語力の要求レベルはそこまで高くないが、話し言葉よりも書き言葉を理解できるかどうかが大事
製薬会社:専門性の高い仕事の場合はビジネスレベルよりも更に高い英語力が日々の業務で求められる
金融:高度な交渉やディスカッションを行うため、ネイティブスピーカーレベルの英語力が必要

日本人が占める割合の多い日本支社では、日常的にほとんど英語を使わない業務もありますので、あくまでも目安の一つだと心得ておいてください。

 

外資英語力2

 

 

外資系企業への転職を成功させたいならTOEICで高得点を取ろう

「今よりも年収をアップさせたい」「自分の実力を発揮できる職場で働きたい」など、外資系企業に転職する目的は人によって違います。

理想の会社に転職して目標を実現したいのであれば、まずは英語力の高さをアピールするためにTOEICで高得点を取る努力をしましょう。

ここでは、TOEICのスコア別でどのような業務ができるのか目安をまとめてみました。※あくまで採用担当者が基準とする目安です

TOEIC600点⇒簡単なメール対応や電話応対
TOEIC700点⇒最低限の英作文や日常会話
TOEIC800点⇒レポート作成や英語でのコミュニケーション
TOEIC900点⇒専門的な内容の業務も可能

TOEIC950点以上は筆者の経験上、ネイティブあるいはFluent(流暢)に近いレベルの人が多い

上司や部下が外国人の場合、英語ができなければスムーズにコミュニケーションを取ることができません。ヘッドハンターや企業のリクルーターはTOEICのレベルを英語力の目安として確認しています。

採用時にTOEICのスコアを条件に掲げている外資系企業もありますので、上記でも説明したように700点以上は取得したいところですね。

ただし、TOEICのスコアは目安の一つですが、日々の業務では実践的な英語でのコミュニケーション能力が重視されます。

英語を使った意思疎通ができなければ意味がありませんので、TOEICに拘らずにリスニング力やスピーキング力を鍛える対策も必要です。

近年では外国人の講師と英会話のレッスンが受けられるオンライン英会話が流行っていますので、外資系企業への転職の前に英語力を磨く努力をしましょう。

 

 

外資系への転職は英語ができないと厳しいの?

「自分は英語ができないから外資系企業への転職は諦めた方が良いの?」と考えている方はいませんか?

確かに英語力が高いほど転職で有利に働きますが、英語ができなくても外資系企業で働くことはできます。

逆に言えば、「英語力が高い=外資系企業への転職で絶対に成功する」とイコールで結び付けられるわけではありません。

なぜ英語ができなくても外資系企業に転職できるのか、幾つかの理由を見ていきましょう。

・企業の特徴や職種、業種によって求められる英語力の前提条件が異なる
・外資系企業によっては日常業務でほとんど英語を使わないことがある
・英語力は短期間の努力で成長できても、業務における今までの経験やスキルは急激な成長を遂げるのが難しい

「海外留学経験なし」「英会話スクール経験なし」「英語は中学や高校の授業で習ったのみ」という英語力でも、外資系企業に転職できた人はいます。

また、その人たちの多くは、最終的にビジネスレベルの英語を身につけているのですが、実務を通して実につけることに成功しています。

英語力が全てではありませんので、自分が目指す業種や職種のプラスαのスキルや経験が大事です。

 

英語力に応じた外資系企業への転職にはBIZREACH(ビズリーチ)がおすすめの理由

英語を使う仕事や、外資系企業への転職を考えている方には、転職支援サービスのBIZREACH(ビズリーチ)をおすすめします。

一般的な転職エージェントとは違い、企業から直接スカウトやオファーが届くのがBIZREACH(ビズリーチ)の特徴です。

あなたの英語力についても外資系企業に精通したヘッドハンターがアドバイスをくれます。

以下では、BIZREACH(ビズリーチ)が外資系企業への転職に向いているのか、幾つかの理由を挙げてみました。

・外資系企業の求人を数多く取り扱っている

・多くのヘッドハンターや企業のリクルーターが在籍(情報が集まっている)
・どこよりもハイクラスな求人が集まっている
・外資系社員からの評判が非常に高い

BIZREACH(ビズリーチ)で保有している求人の3分の1以上は、年収が1,000万円を超えています。

良いエージェントは転職前後のフォローに力を入れていますので、英語力についての不安など相談してみるとアドバイスをもらえるはずです。

まずは無料の会員登録をして情報収集から始めてみましょう。

⇒BIZREACH(ビズリーチ)へ無料登録する

 

まとめ

以上のように、外資系企業に転職して日々の業務をこなすには、一定の英語力が必要です。

しかし、英語ができないからといって外資系企業への転職が不可能ではありませんので、「自分には無理だ・・・」と諦める必要はありません。なぜなら外資系企業にも日本進出して長い企業や、英語の必要ない企業などまちまちだからです。

英語を本気で学びたい方は「英語力UPにコミットするサービス」も紹介しましたのでご覧ください。

現在では外資系企業への転職をサポートしてくれる転職エージェントがたくさんありますので、一人での活動に限界を感じている方は一度相談してみましょう。

Leave A Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です