はじめましてー外資系虎の巻ーについて|外資系虎の巻ー外資系企業転職の心得ー

はじめまして

外資系虎の巻とは

はじめまして。もこじと言います。

このサイトでは、グローバル企業や外資系にまつわる就職や転職の手引き、英語力を生かした仕事に就く方法、外資系企業で活躍する方法など、グローバルに活躍する人に必要な情報を提供しています。

興味があるけどもなかなか一歩踏み出せないという方や、日系企業にいるけどもっと広い世界で活躍したいという方々に読んでもらいたいと思っています。

また、別に行く気はないけど興味はある、という人にもグローバル企業や外資系企業の実情などをお見せしていきます。

私もしばらくは日系企業で働いていましたが、最初外資系に転職する決意をしたのは日系企業の働き方が非効率的で自分自身の人生の時間がもったいないと思ったからでした。

成果は求められるけど、もっとやりたいことができるフィールドに行ってみたいと思っていたのが当時の心境です。振り返るとその選択は間違っていませんでした。

しかしながら、私の場合は、かなり手探りで転職活動を始め、準備期間も短かったためそのような情報を総合的にまとめて提供しているようなサイトやサービスがあれば良いなと思いました。事前にもっと外資系の転職市場についてや転職方法が事前に分かると、よりスムーズな一歩が踏み出せたのではないかと思います。

結果的に僕は、グローバル企業に転職をするという選択をして自分に合ったキャリアを手に入れることができました。

私自身の経験を振り返って考えてみると世界的に有名なグローバル企業は、非常に合理的な企業文化が組織全体に浸透しており、その結果、利益を最大限出し続けることができています。

日本では欧米のキャリアスタイルはよく”個人主義”だと揶揄されますが、この”個人主義”とは、「個人の強みやスキルにもとづき、最大のパフォーマンスを発揮してもらうために、就労環境を整える」だということに気づきました。これが理解できただけで皆さんも、個性をつぶそうとなど思わず、ありのままの自分の価値を伸ばすことに躊躇せず本当の自分自身のキャリアを通じての自己実現を追及することができます。

 

 

それから僕は、グローバル企業を渡り歩く人々をたくさん見てきました。色んな人がいるのですが、それでもやはり、外資系企業を渡り歩く人には共通点があるし、向いている人向いていない人もいると思います。

単純にここの企業はお勧めだよ、とかここのエージェントはすごく親身になってくれるよ、みたいな情報を出すのは簡単なのですが、もっと自分の中の深い価値観と結びついた転職をお勧めしたいと思っています。自分自身と向き合うプロセスは、難しいですが、発見があったときには自分が成長します。

 

 

自分に合った本当のキャリアとは?

本当に自分に合ったキャリアを見つけるためには、あなた自身がどのような価値観を持っていて、その価値観にもとづいて、どのようなことを社会に提供したいのかを考える必要があります。そこではじめてそのためのキャリアパスを考えていきます。そのためには、まずは自分を知るというプロセスを通る必要があります。

グローバル企業では、日系の大手企業のようにその企業のブランドのもとで仕事をするのではなく、あなた自身に何ができるのかということが見られます。そのポジションにいる以上あなたは、その道のスペシャリストなのです。なので、あなたが納得したポジションで納得した仕事をしていないと社会に価値を提供し続けることはできません。多くの外資系企業ではあなたの成果を見られるので、自発的なプロの仕事をするためには、あなたが何をやりたいかを見極めるということが非常に大切なのです。

ドラッカーの言葉を引用すると、「あなたが何の分野で人に知られたいか」ということを突き詰めていかなければいけません。本当に心から楽しめる、充実したキャリアを送っている人のモチベーションは、お金や地位といった外的なモチベーションではなく、内発的なものです。好きなことや得意なこと(適正)など、自分の価値観とマッチしたことをやっているなかで生まれる「充足感」なのです。

 

職業と言うのは、価値観を突き詰めていくことが必要不可欠です。すぐにその価値観は見つからないことも多いですが、何かのスペシャリストになりそのキャリアを歩んでいる人はほとんどといってよいほど、自分の価値観を分かっています。すごくシンプルに言葉にできる人は自分の価値観を分かっている人です。

例えば、こういう人がいます。「私は、幼少のころ、人に喜んでもらいたくて、とにかく面白いことをしようとばかり考えていました。それが高じて、社会人になってたくさんの人をもっと大きなスケールで喜ばせたい、と言う考えを持つようになり、イベントの企画会社に勤めました。いまでは、世界中の人を笑わせるような企画を考える、エンターテイメント関連企業の企画のスペシャリストとして働いています。」

ごく自然とこのようなキャリアにたどり着いたように見える人も、深く自分と向き合うプロセスを経て、今に至るのです。

自分のことを良く知るという自己分析のプロセスはやり続けることが必要です、最初はなかなか分からないこともありますが、徐々に自分のことが分かってきて、そして最終的には大きな価値を社会に還元することができるようになります。

転職にはタイミングもたしかにありますが、大切なのは、そのような自己分析を含めた準備が必要です。

そして、自分の内側の情報(自己分析) と 転職先の企業の情報(情報収集) をマッチングさせていく過程です。

きちんとすれば、転職は外資系でも日系でも自分が進みたいキャリアパスを選択できる時代なのです。

 

外資系企業で僕がすごく良いなと思うところ

僕が外資系のキャリアを歩んでいく中ですごく良いなと思ったことがひとつあります。それは、敗者復活を受け入れてくれる文化です。

僕が見てきたグローバル人材の中には、”起業をしたけど、うまく業績が振るわずまた会社勤めをする”と言う人が、びっくりするくらい沢山います。

価値があるのは、チャレンジをしたこと、そしてそのチャレンジに失敗したけど、今の自分にどのように役に立っているかが大切なのです。

シリコンバレーにある企業では、必ず失敗体験を面接の際に聞かれると言います。なぜなら彼らにとっては、チャレンジせず、失敗していないということがリスクなのです。成長するには大なれ小なれ失敗することが避けて通れません。失敗からいかに軌道修正したかという、その経験が評価されるのです。

このように、その人の失敗体験込みで人を評価するカルチャーが、グローバル転職市場を見ていて非常にフェアだと思っています。

 

Leave A Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です